2016年6月26日日曜日

カフェスタイルへ3

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)

2016年6月26日(日)

梅雨の合間の晴れた日曜日。お誘いもあったのに出走できません。
そうです。カフェスタイルへ変更中でナンバーさえ付いてません。早く終わらせてとりあえず走れる状態に持って行きたいものです。

ということで、午前中に用事を済ませて弄り開始。

リアフェンダーを加工します。
このフェンダーとテールライト、ウインカーは、Triunphスラクストンのものです。前からV7STONEやレーサーのここの部分を探してたのですが、なかなか出てこず、スラクストンの赤色フェンダーでうまく合えば塗装も必要ないしと思い拾ってきました。
一般的には、フェンダーレスやテールライトのスモール化などする人が多いのですが、どうも好きになれず、カッコイイとも思えず。ロンツーにも使うので雨の日に背中に泥ラインができるのも嫌だし。
V11のテール部分はデザイナーが手を抜いただろ的な感じでチープなプラスチック製でイマイチ好きになれず、好みのデザインのテールを選択しました。砲弾型のウインカーに丸型テール。メッキも綺麗です。
もちろんポン付けで付くはずもなく加工が必要です。
V11のリア周りをバラバラにしてフェンダーを当てては外しの繰り返しでV11のフレームに取り付けが出来る穴位置を決め穴あけ加工。加工した後はしっかり錆止めしておきます。この一手間が大事ですよ。
シート下は電装部分なので元々あったインナーは加工して使う予定です。雨対策も大切ですからね。
シート下の配線がゴチャゴチャしてる上にETC配線などもあり綺麗に納めるのに一苦労しそうです。
フェンダー穴あけ加工と配線端子取り付けで時間切れ〜。

続きは、来週に持ち越し。簡単には終わらないですなー。

仮付け。位置は全然合ってませんがイメージ的にはこんな感じ。

スラクストンテールライト。かっこいいと思います。

丸いメッキのテールライトが綺麗なのです。

穴あけ加工中。まずは細めのドリルで開けて太めの穴を開けます。

合計6箇所開けます。使うのは3箇所ですが。位置決めしてどちらかにしようかと。

錆止め塗っときます。

元々のインナーにも大きく穴あけ加工。

ウインカーリレーです。ゴムが朽ちて切れてました。ブラブラ状態だよ。

リア周りの中身。電装関係でゴチャゴチャですなー


0 件のコメント:

コメントを投稿